超人気のSNSアニメ【モモウメ】がアニメ制作会社と声優を変更したことで、「モモウメOL編」の新しいエピソードや新しいシリーズ「モモウメ学園編」がどうもしっくりこないという声がSNS上で上がっています。
実際に新しくアップロードされた動画は低評価のほうがかなり多いようです。
この記事では声優やアニメ制作会社が変わった理由を調べてみました。モモウメ公式ツイッターから公式に通達が出ていますのでそちらも確認してみたいと思います。
【モモウメ】声優と制作会社の変更の理由は?
「モモウメ」の制作と運営はデジタルマーケティング会社の株式会社キュービックが手掛けています。
アニメ制作は、変更前は株式会社ファニムビ(FUNNYMOVIE)というショートアニメやテレビCMを制作する会社が請け負っていました。
私達が馴染みのあるモモとウメさんの声は声優さんではなく、ファニムビのスタッフさんが担当されていたということなんです。
今でもこのスタッフさん達の素性は明かされていません。
こちらが公式ツイッターから出された声明で、モモウメ公式とモモウメ生みの親、プロデューサーの内田真之介さんからなぜ声優とアニメ制作会社を変更する必要があったのかを説明されています。
要約すると;
- 配信から3年がたち従来の制作条件下では新展開が実現できなくなったので、制作体制そのものを見直す必要があった。
- アニメ制作会社のスタッフが声優を担当していたので、新しい制作会社に変更することで新しい声優さんを起用する必要があった。
恐らく実写化などもあってどんどんプロジェクトが大きくなっていったので、より大きな制作会社に移行して事業を広げる必要があったのでしょう。新しい動画制作会社がどこであるかは今のところ公表されていないようです。
ただ、ここまでファンが声優の変更を嫌がって炎上することは想定外だったのではないでしょうか。
運営元が声のちからを侮ってしまったということですよね。。

慣れ親しんできた声優の声が変わるって結構ショックですよね。特に長い期間に渡って放映されているTVアニメなどではよくあるとは思うのですが、モモウメの場合は短い期間に何度か声優が変わっているようです。
2019年にも声優さんの変更があったとのこと。
当時と変わっていますね…聞く限りでは…
— モモウメ【公式】 (@momo_and_ume) December 20, 2019
新章「モモウメ学園」はモモちゃんの学生時代を描いた「高校あるある」学園もので、ウメさんではなく新しいキャラクターと声優陣が出演しています。
モモウメOL編再始動した😎
— 🍑TAO【😎】 (@taotao517) September 30, 2021
やはりこの声には馴れないなぁ🤔
学園編ともに低評価ヤバすぎ〜😭
みっちーってのは元のモモちゃんとウメさんなの? pic.twitter.com/r5aUL5bOaD
SNS上ではもとの馴染みのあるモモちゃんとウメさんの掛け合いを懐かしむ声が多く、特に会話のテンポやリズム感・間が変わってしまったと嘆くファンは多いようです。
いまのところ発表されている新しい声優陣は;
- モモ CV:金田朋子
- ウメ/ココ CV:飯塚雅弓
- ナナ CV:美山加恋
となっています。
こちらの↓記事でもとのモモウメ声優チームが始めた新しいアニメYouTube動画を紹介していますので良かったら是非!
【モモウメ】実写ドラマは好評
2021年9月からスタートしたモモウメの実写ドラマのほうはかなり好評で再現度も高いという口コミが多いです。
江口のりこさん演じるウメさんと伊藤沙莉さん演じるモモのやりとりが絶妙!!TVerで期間限定で1エピソードづつ無料で見れますので是非!
huluでは全エピソード配信しています。
【モモウメ】声優と制作会社の変更まとめ
モモウメの声優とアニメ制作会社の変更について、SNS上の声などまとめました。
これから新しい制作スタッフで巻き返して以前よりもファンの心をつかむことができるでしょうか?
1ファンとして期待しています!
最後までお読みいただきありがとうございました。