冷めてももちもちで美味しいと評判の宮城県大崎市鳴子産「ゆきむすび」が食べれる鳴子温泉峡周辺の食堂・レストランをまとめました。また宮城県の駅弁でこのゆきむすびが使われている美味しいと評判の駅弁も調べてみました。
宮城県鳴子産【ゆきむすび】の食べれるお店・駅弁

この記事で紹介するのは鳴子温泉近辺の食堂・レストラン3店と宮城県の駅弁1種になります。
【ゆきむすび】の食べれるお店
- 鳴子の米プロジェクト「むすびや」ゆきむすび
- ゑがほ食堂
- 大久商店 山の幸直売店
- 宮城ろまん街道(駅弁)
では一つづつ見てみましょう。
鳴子産【ゆきむすび】の食べれるお店
鳴子の米プロジェクト「むすびや」ゆきむすび
「ゆきむすび」を限定栽培している農家直営のNPO法人オーガニックレストラン。塩むすび100円~とお値段もリーゾナブル。営業時間が11:30~13:30と短いのでご注意を。定食は土日限定メニューだそうです。
宮城県大崎市鳴子「むすびや」
— ぷーたん@ (@pooochan2g) June 27, 2021
鳴子のお米「ゆきむすび」を使った🌾
艶やかでふっくら美味しいおにぎりが食べれる専門店😋🍙
ずーっと前から食べたいなぁと思っていて
やっと来れました✨
今回は塩むすび、季節の青菜、麹なんばん味噌焼きを注文🍙
美味しすぎて一瞬で平らげました😆🍙 pic.twitter.com/PXfLILrpJu
「むすびや」生姜炊き込み&季節の青菜
— Muuuuu- (@rm_like_k) December 22, 2019
鳴子温泉の旅の締めはこちら〜!
鳴子の希少米、ゆきむすび というお米を使っているそう。
9種類のおにぎりから2つ選ぶランチセットを食べた。
米がふんわりでとっても美味しかった♪ pic.twitter.com/JQXGwkKFp1
むすびや 大崎市 中山平温泉
— オ リ ザ 、 (@oryza2222naruko) January 27, 2020
ゆきむすびのおにぎり
鮭海苔 季節の青菜巻
味噌汁 漬け物 計620円 pic.twitter.com/NijZETwCf6

住所 | 〒989-6100 宮城県大崎市鳴子温泉星沼77の84 |
電話 | 0229-29-9436 |
営業時間 | 11:30~13:30 |
定休日 | 水曜日 |
アクセス | JR中山平温泉駅から徒歩4分 |
駐車場 | あり |

ゑがほ食堂
JR鳴子温泉駅前のゑがほ食堂。おにぎり鮭・昆布160円~
冷やしなめこうどんと鳴子産ゆきむすびのおにぎり美味し!!素朴なんだけどこれがいいんだわ。 pic.twitter.com/Se83qRTXxc
— ネコマンジュウ (@mkon3914) September 4, 2021
昨日の町商が効いたおかげで若干腹の調子がおかしいww 昼食はあっさりめに😂 鳴子のゆきむすび美味いぞコレ。 (@ ゑがほ食堂 in 大崎市, 宮城県) https://t.co/eP0Lxdd3zm pic.twitter.com/bf2AMhK4MI
— 福 田@10/27筑波1000 (@F__33_ONSEN__) August 17, 2021

住所 | 〒989-6823 宮城県大崎市鳴子温泉湯元2−4 |
電話 | 0229-83-3074 |
営業時間 | 9時00分~16時00分、17時00分~20時00分 |
定休日 | 不定休 |
アクセス | JR鳴子温泉駅から徒歩2分 |
駐車場 | なし。徒歩3分の駅前駐車場利用可。食事をすると30分無料券がもらえます。 |
大久商店 山の幸直売店
鳴子温泉峡鬼首エリアの「大久商店 山の幸直売店」ではゆきむすび御膳がいただけます。木の切り株テーブルがいい味出してますね。
鳴子温泉鬼首『大久商店』さん
— みうら (@dispenalty55) May 30, 2021
ゆきむすび御膳【1650円】
ゆきむすびの炊き込みご飯、岩魚と月山筍の塩焼き、みずの茎のおひたし、きのこ汁、温泉玉子などなど地の旬が盛り沢山!
ゆきむすび&きのこ汁は勿論、焼き立ての岩魚はフワフワ、月山筍も食感よく甘くて美味しかった!
看板ワンコもめんこし♪ pic.twitter.com/GEgOC2YfQp
ほんと大久商店さん大好きで見てるだけで楽しくなる!✨
— ぽつ改😇祝叛逆生活8年目😈 (@botukai) June 7, 2021
鳴子温泉から車で30分くらいかな??
商品が珍品貴重な品ばかりで、ドラクエとかモンハンとかゼルダとか、リアル道具屋ですよ、少年心にクリティカルヒットだよ笑
大久のお母さんお話おもしろくて人柄も大好き、また行くべ(*´ω`*) pic.twitter.com/67t6glbyNK

住所 | 〒989-6941 宮城県大崎市鳴子温泉鬼首轟18-1 |
電話 | 0229-86-2539 |
営業時間 | 10時00分~17時00分 |
定休日 | 不定休 |
アクセス | JR鳴子温泉駅から車で14分、JR中山平温泉駅から車で17分 |
駐車場 | あり。10台分ほど |

宮城ロマン街道(弁当)
仙台駅で販売されているゆきむすびをつかった「宮城ロマン街道」弁当。値段は2020年月7月時点で850円。お弁当に関するお問い合わせは株式会社こばやし(022-293-1661)まで。
仙台駅、こばやしの宮城ろまん街道。鳴子のお米、ゆきむすびは冷めてもとてもおいしく正に駅弁向きです。おかずもメンチカツやみちのく鶏の照り焼き、しそ巻きなどにご当地ものが入り満足満足。 pic.twitter.com/3ZGZ79t1YI
— きた@駅弁マニア (@rinko3031) July 8, 2020
食べ鉄・駅弁の記録写真からご紹介します。
— JG7WDI🚇 Tetsuo Express (@JG7WDI_Tetsuo) June 3, 2018
大崎市鳴子産の「ゆきむすび」を使った駅弁「宮城ろまん街道」です。舞茸、カボチャ、しそ巻きなどの様々な種類の味を堪能できる弁当です。焼物、揚物、煮物を串に刺して揺れる列車の中でも食べやすいように工夫されています。2009年撮影の駅弁です。 pic.twitter.com/zEYz81GGX4