10月1日(金)から予約開始のラデュレとシルバニアファミリーのコラボ商品:限定マカロンBOXについて、フレーバーやプリント入りマカロン、日持ちや保存方法をまとめました。
コラボ限定マカロンBoxは10月9日(土)からラデュレ公式オンラインブティックとラデュレ全店舗(プリント入りマカロンは御殿場プレミアム・アウトレット店を除く)で販売されます。
ラデュレ(Ladurée)歴史

Ladurée (ラデュレ)はフランスのパリで1862年に創業したパティスリー(洋菓子店)です。創業当初はパン屋さんとしてスタートしました。
マカロンはもともとイタリアの修道院で作られていた伝統菓子で、それを2枚重ねてクリームを挟んだ「マカロン・パリジャン」を考案し最初に発売したのが1947年。
現在ではスゥイーツ、紅茶、雑貨やコスメなど、パステルカラーを基調とした可愛らしい世界観が多くの女性に支持されています。
ラデュレ限定コラボマカロンBox内容
限定マカロンBOXはピンクの6個入りBOX 3,456円(税込)(うち2種プリント入り)とブルーの12個入りBOX5,616円(税込)(うち2種プリント入り)となります。
プリントされているのはラデュレブティックのユニフォームを着たショコラウサギのフレアとペルシャ猫のスカイです☆彡
以下にフレーバーをリストアップしました。
- 予約開始日:10月1日(金)~
- 販売開始日:10月9日(土)~
- 値段:3,456円(税込)
- 6個入り【キャラメル、ピスタッシュ、ヴァニーユ(ウサギのプリント)、フランボワーズ(猫のプリント)、テ・マリー・アントワネット・抹茶イチゴ(オンラインブティック限定)】
- 特定原材料:卵、乳、アーモンド、大豆
- 予約開始日:10月1日(金)~
- 販売開始日:10月9日(土)~
- 値段:5,616円(税込)
- 12個入り【キャラメル、ピスタッシュ、ヴァニーユ(ウサギのプリント)、フランボワーズ(猫のプリント)、テ・マリー・アントワネット・シトロン、イチゴ、イスパハン(ローズ/フランボワーズ/ライチ)、季節限定パンプキン、季節限定和栗、抹茶イチゴ(オンラインブティック限定)】
- 特定原材料:卵、乳、アーモンド、大豆
では次に賞味期限や保存方法について見てみましょう。
ラデュレマカロン賞味期限・保存方法(冷凍・冷蔵)

ラデュレのマカロンは常温保存不可
マカロンは商品によってはクリームではなくジャムやガナッシュを挟んであるものやバタークリームの場合は常温保存が可能になるようです。
ラデュレのマカロンは常温保存はできないため、冷蔵保存か冷凍保存になります。
- 常温保存:不可
- 冷蔵保存:4日間
- 冷凍保存:30日間
オンラインブティックで購入の場合、マカロンは冷凍発送のみで発送料金が税込み1,375円かかります。(代金引換の場合は別途385円)
解凍方法は透明フィルムを開封しないまま冷蔵庫にて24時間を目安に解凍し、その後3日以内に食べる必要があります。
またオンラインで購入の場合、最短お届け日は注文から6日目で、4週間後までのお届け日時を指定できます。
店舗で購入したものを冷凍する場合は、一つづつラップに包み密閉袋に入れるなど工夫すると良いでしょう。
解凍するときは冷蔵庫で24時間を目安に解凍します。
常温保存できるマカロン
ギフトとして贈る場合に保冷剤の時間がもつのか心配な場合は、常温保存できるマカロンも候補に入れてみてはいかがでしょうか。
有名どころですとデパ地下でおなじみのダロワイヨのマカロンは常温保存ができ、直射日光・高温多湿をさけて冷暗所保存で約7日間の賞味期限となっています。
オンラインで購入の場合は冬季(10月下旬~4月上旬)はクール便と常温便発送が選べ、夏季はクール便のみとなります。
ラデュレxシルバニアファミリーコラボイベント等

他のコラボ内容としてはシルバニアファミリーの限定ティータイムセット「“スクレ by ラデュレ ラデュレでティータイム” 8,800円(税込)が2021年10月9日(土)から御殿場プレミアム・アウトレット店を除くラデュレ全店、オンラインブティック、及びシルバニアECサイト、シルバニア関連施設 にて発売されます。
また全国のラデュレブティックではコラボ限定イベントとして2021年10月9日(土)から12月9日(木)までオリジナル衣装を着たシルバニアファミリーの大きなお人形が展示され、一緒に写真を撮ることができるそうです☆
こちらも楽しみですね!!
ラデュレxシルバニアファミリーコラボまとめ
ラデュレとシルバニアファミリーのコラボ商品:限定マカロンBOXについて、フレーバーやプリント入りマカロン、日持ちや保存方法をまとめました。
ギフトにぴったりの可愛らしさ♪冷蔵の場合は日持ちがしない点は注意したいですね。
リトル・ミーでした。