氷川きよしさんのゴージャスなライブ衣装が話題を集めています。
氷川さんの公式インスタグラムに投稿されたのは9月11日の東京LINE CUBE SHIBUYAでのコンサートの様子で、きらびやかな衣装を身にまとい熱唱する姿が写っています。
これらのコスチュームは衣装デザイナーの斎藤ヒロスミさんがデザインされているそうです。
斎藤ヒロスミさんとはどんな方なのか、過去にどんなアーティストの衣装をデザインされているのか、見て行きたいと思います!
【氷川きよしライブ衣装】デザイナー齋藤ヒロスミ
こちらがその話題となっているインスタ投稿です。
衣装もですが足もきれいですね!!
この記事では;
- デザイナー齋藤ヒロスミさんはどんな方なのか
- 氷川きよしさんの他のどんな衣装をデザインされたのか
- 齋藤ヒロスミさんが過去に衣装をデザインされた中にどんなアーティストがいるのか
など見て行きたいと思います!
衣装デザイナー齋藤ヒロスミプロフィール
こちらは齋藤ヒロスミさんのアシスタントの方のツイッターからですね。
ここ数年は氷川さんの衣装はこのメンバーで製作しているとのこと。
真ん中のとても若く見える方が齋藤さんです。
ここ何年も氷川きよしさんの衣装は、このチームで製作してます😆
— YOSHIYUKI (@yoshiyuki_322) December 14, 2019
スタイリスト:伊藤典子さん
スーツ担当:鈴木剛さん
変形衣装担当:齋藤ヒロスミ・アシスタント:増田義幸
これからもみんなで頑張ります!#氷川きよし #きよしこの夜 #氷川きよし衣装 #衣装 #ボヘミアンラプソディ pic.twitter.com/D3iAb4sumX
先月お誕生日だったんですね~!浜崎あゆみさんからお花が!
浜崎あゆみさんから、お誕生日のお祝いで豪華なお花が届きました。
— HIROSUMI SAITO (@hirosumi_saito) August 15, 2021
おかげで素敵な40代のスタートを迎えることができました。
本当に嬉しいです!!
ありがとうございます!!#浜崎あゆみ さん pic.twitter.com/6mgIyNGcrv
齋藤ヒロスミさんが設立された衣装デザインや制作を請け負う会社WooraFront公式サイトのプロフィールによれば;
PROFILE
HIROSUMI SAITO
幼少の頃より小原流生け花を習い、それによって培われた感性を生かしモノ作りを始める。またクラブパフォーマーとして活動する際に着用していた自身のデザイン・制作したコスチュームが注目を集め、2001年より衣装デザイナーとしての活動を開始する。2014年7月より衣装デザイン、スタイリング、制作を請け負う株式会社WooraFrontを設立。
http://hirosumi-saito.jp/profile.html
男の子で幼少時に生け花はかなり珍しいですよね。お母さまが生け花の先生なのかな?と個人的に思いました。
齋藤ヒロスミさんプロフまとめ
- 1981年8月15日生まれ
- 元クラブパフォーマー
- 2001年から衣装デザイナーとして活動
- 2014年に株式会社WooraFrontを設立
ではどんな衣装をデザインされているのか見てみましょう!
デザイナー齋藤ヒロスミ|氷川きよしステージ衣装
氷川きよしの衣装について調べてみたら戦闘力高そうなのばっかでビビる pic.twitter.com/XXMZOURyP5
— ろぐ🍯🍯🍯🍯🍯 (@satomishihoney) September 12, 2021
もちろん戦闘力は抜群に高いと思いますよ~!
直近だと2021年7月17日TBS「音楽の日」で「限界突破×サバイバー」を歌った時の衣装が齋藤ヒロスミさんデザインによるものだそうです!
2021.7.17 TBS「音楽の日」#氷川きよし
— HIROSUMI SAITO (@hirosumi_saito) July 17, 2021
スタイリスト:伊藤典子
コスチューム:#サイトウヒロスミ
costume:#hirosumisaito #衣装デザイン #衣装製作 #衣装 #コスチューム#costumedesign #costumemaking #costume pic.twitter.com/xJmGYSuOcw
こちら↓は2021年5月に「おしゃれイズム」に出演された際の衣装。齋藤ヒロスミさんが担当されました。
おしゃれイズムで氷川きよしさんの衣装が紹介されました。
— HIROSUMI SAITO (@hirosumi_saito) May 23, 2021
ピンクのシルクハットと青と黒の衣装を担当しました。
ピンクのスーツは、スズキゴウ君が製作。#氷川きよし
スタイリスト:伊藤典子
コスチューム:#サイトウヒロスミ
costume:#hirosumisaito #衣装デザイン #衣装製作 #costume pic.twitter.com/7eDZ9wu7Y7
2020年の12月には氷川きよし衣装展なるものがWITH HARAJUKU HALLで開催されたんですね!
30着が全てではない意味のコメントが!!すごい~!!
齋藤ヒロスミさんデザイン分は30着と。。これは行きたかったな・・
ヒロスミさん @hirosumi_saito が担当した衣裳も、30着はあったと思います😆
— YOSHIYUKI (@yoshiyuki_322) December 13, 2020
探してくれたりしたら嬉しいです✨ pic.twitter.com/olwaMS7lTV
では次に他のアーティストの衣装デザインはどんな作品があるのか見てみましょう!
デザイナー齋藤ヒロスミ|他のアーティスト衣装
もう齋藤さんのツイッターを見てるだけで、あ、このアーティストも?こっちのアーティストも??といった感じで。
もの凄く沢山お仕事されているんですね。
直近ですと池田エライザさんのデビュー曲「Close to you」のミュージックビデオの衣装デザインを担当されています。
#池田エライザ #ELAIZAIKEDA
— HIROSUMI SAITO (@hirosumi_saito) September 7, 2021
失楽園 MV https://t.co/GMU6oB5La9
タイリスト:RIKU OSHIMA
コスチュームデザイン: #サイトウヒロスミ
costume:#hirosumisaito #衣装デザイン #衣装製作 #衣装 #コスチューム#costumedesign #costumemaking #costume pic.twitter.com/ucBbgMWpTy
オリンピックの閉会式の衣装デザインにも参加されたんですね!
今回 #パラリンピック #閉会式 の衣装を #安藤慶次 #相澤樹 と3人の衣装ディレクションチームで担当させていただきました。
— HIROSUMI SAITO (@hirosumi_saito) September 5, 2021
こんな素敵な機会を頂けて人生の最高の思い出になりました。関わって下さった皆様に感謝の気持ちでいっぱいです。
ずっと一緒に動いてくれた、よし君も、ありがとう。 pic.twitter.com/nD8iyYTdO9
LiSAさんのバックダンサーのコスチュームも担当されているとのこと。
#Lisa #紅蓮華 #鬼ダンサー #金澤慎治 #高村月 #鬼滅の刃テーマソング
— HIROSUMI SAITO (@hirosumi_saito) December 31, 2020
2020年 第71回NHK紅白歌合戦
LiSA コスチューム:相澤樹
LISAバックダンサーコスチューム:#サイトウヒロスミ
costume:#hirosumisaito #衣装デザイン #衣装製作 #衣装 #コスチューム#costumedesign #costume pic.twitter.com/AOp0bEpjxg
過去に2019年の紅白歌合戦でMISIAさんのバックダンサーの衣装も担当されていたそうですよ。
2019年 第70回NHK紅白歌合戦#MISIA バックダンサー #ポールダンサー #poledancer
— HIROSUMI SAITO (@hirosumi_saito) August 19, 2020
コスチューム:#サイトウヒロスミ
costume:#hirosumisaito #衣装デザイン #衣装製作 #衣装 #コスチューム#costumedesign #costumemaking #costume pic.twitter.com/RSkNdp5AOP
個人的に一番ツボだったのはこの衣装↓です。
懐かしいですねえ。R.I.P. ホイットニーヒューストン。。
#渡辺直美#ホイットニーヒューストン
— HIROSUMI SAITO (@hirosumi_saito) July 14, 2020
#ボディガード
2018年 さんタク
コスチューム:#サイトウヒロスミ#naomiwatanabe #whitneyhouston#thebodyguard
costume:#hirosumisaito #衣装デザイン #衣装製作 #衣装 #コスチューム#costumedesign #costumemaking #costume pic.twitter.com/Y99ZfQhl94
まとめ
氷川きよしさんの話題のステージ衣装をデザインされた齋藤ヒロスミさんについてまとめました。
ものすごく沢山のアーティストの衣装をデザインされていて驚きました!
これからコロナが収束してステージ衣装のお仕事も増えるといいですね。
リトル・ミーでした。