岡山県苫田郡鏡野町【奥津渓】 2021年紅葉時期に関する情報をまとめています。
岡山県苫田郡鏡野町【奥津渓】2021紅葉カレンダー

紅葉時期予想
今年は例年通りの紅葉時期で、11月19日(土)現在紅葉ピーク後となっています。
例年の紅葉見頃 | 10月下旬~11月中旬 |
ライトアップ | あり 10月31日(日)~11月14日(日) |
問い合わせ |
鏡野町観光協会 TEL: 086-852-0711 関連HP |
奥津渓🍁#紅葉 #岡山県 #鏡野町 pic.twitter.com/Ck7HZ00RBW
— チアキちゃん(仮) (@chiakichan2015) November 17, 2021
奥津渓の現在の紅葉の様子です🍁
— みずりん。岡山県鏡野町 (@mizurin_fairy) November 16, 2021
ピークは過ぎてしまっていますが、もみじ祭りの終了で交通規制がなくなりアクセスの良くなった今、奥津渓の紅葉をぜひ見に来て下さいね~😉
そろそろ今シーズンラストチャンスかもです!#岡山県 #鏡野町 #奥津渓 #奥津温泉 #紅葉 #渓谷 #KagaminoRed pic.twitter.com/8C2crHLeGs
いつきから車で約15分の所にございます『奥津渓』です(*^-^*)
— 国民宿舎 いつき【公式】 (@kamisaiitsuki) November 3, 2021
今ちょうど紅葉が見頃になっておりまして、夜は17時~21時までライトアップされております!(; ・`д・´)ノ✨
ご家族、お友達、大切な人と、是非ご覧頂きたいですね(´ω`*)✨#奥津#紅葉#ライトアップ#温泉 pic.twitter.com/Z7MthL455Q
マップ・アクセス・駐車場
- JR津山駅から北部中鉄バス石越え行きで50分→小畑停留所下車
- 車だと中国自動車道院庄ICから約25分
※10月31日(日)~11月14日(日)は通行規制あり。9:00~17:00の間、側(院庄IC方面)から北側(奥津温泉方面)への一方通行となります
住所 | 岡山県苫田郡鏡野町奥津川西 |
駐車場 | あり 10台 無料 |

見どころ
10月31日(日)~11月14日(日)まで奥津渓と苫田ダムでライトアップが開催されます。定番の見どころの大釣橋は今秋は修繕工事のために入れません。
岡山を代表する紅葉🍁スポット、岡山県鏡野町にある、奥津渓です✋
— 🌏Q🌏🐲🐉ヒデ🐉🐲🌏Q🌏 (@hidekundayo777) November 2, 2021
まだ見頃には少し早い気がしましたが、私は色んな紅葉の方が好きなのでよかったです✋
天気も良く、太陽☀も出てたので、私の好きな太陽を使った撮り方で撮ってみました🤗#奥津渓 #岡山の有名な紅葉スポット pic.twitter.com/C8bfrAvsaE
【絵になる町かがみの紅葉情報】
— みずりん。岡山県鏡野町 (@mizurin_fairy) November 2, 2021
2021年11月3日現在
高清水トレイル 見頃
岡山県立森林公園 見頃
岩井滝 見頃
恩原高原 見頃
赤和瀬 見頃
越畑ふるさと村 見頃
名勝奥津渓 見頃
白賀渓谷 見頃
奥津湖・苫田ダム 色づき始めhttps://t.co/f1at1hVEsW pic.twitter.com/Nq4ZlpE0I1
≪≪≪👇楽天トラベル【中国地方 人気の宿ランキング】👇≫≫≫

1週間の天気予報
土曜日 | +18° | +8° | |
日曜日 | +19° | +9° | |
月曜日 | +18° | +11° | |
火曜日 | +17° | +8° | |
水曜日 | +11° | +6° | |
木曜日 | +13° | +5° |
感染拡大予防対策
【屋内・屋外区分】屋外
【来場者へのお願い】三密回避/体調不良時・濃厚接触者の来場自粛/咳エチケット/マスク着用/ゴミの持ち帰り
引用:Walkerplus
※最新情報については鏡野町観光協会にお問い合わせください。 TEL: 086-852-0711
≪≪≪最大1,000円相当のPayPayボーナスがもらえる!!≫≫≫
👇PAYPAYグルメオープニングキャンペン👇