香川県さぬき市【大窪寺】2021年紅葉時期に関する情報をまとめています。
香川県さぬき市【大窪寺】2021紅葉カレンダー

紅葉時期予想
今年は例年通りの紅葉時期で、11月19日(金)現在紅葉見頃です。
例年の紅葉見頃 | 10月下旬~12月上旬 |
ライトアップ | なし |
問い合わせ |
大窪寺 TEL: 087-956-2278 関連HP |
四国遍路のさいご、88番札所
— ありんこ Arinko | 瀬戸内移住 (@arinkolog) November 17, 2021
大窪寺の紅葉
2021年11/17 pic.twitter.com/MEVN1tEgHr
大窪寺の紅葉を見に行く際に立ち寄った旧多和小学校の大銀杏。とても綺麗な黄葉風景でした♪ pic.twitter.com/jpwxW64Bw8
— Kunihito Ohtsubo (@K_Ohtsubo) November 19, 2021
マップ・アクセス・駐車場
- JR高松駅から大川バス引田線で約40分→大川バス本社前でさぬき市コミュニティバスに乗り換え→約30分で大窪寺下車
- 車だと高松自動車道志度ICから約40分か徳島自動車道脇町ICから約30分
住所 | 香川県さぬき市多和兼割96 |
駐車場 |
あり 100台 無料 |

見どころ
見どころは大窪寺の境内や南側の山門の二天門前などです。
#軽辺るか#推しに観せたい一緒に観たい100選
— 🎀🐳プー🍑 (@disneypooh3) February 11, 2021
Vol.063 大窪寺(四国八十八ヶ所霊場の八十八番札所)
標高450m辺りにあり八十八箇所中8番目の高さのため厳冬期は積雪に注意が必要である。山門は南側から石段を上がった所にある木造の二天門と平成2年に完成した西側から入る鉄筋の仁王門の2つがある。 pic.twitter.com/pu2r3jCBse
紅葉🍁には少し早い『四国八十八番札所 大窪寺』でお参りして来ました🙏 pic.twitter.com/OutZEOSV3h
— かみそん (@hamati_yan) November 2, 2021
四国霊場88番札所、#さぬき市 の大窪寺にあるシンボルのイチョウの木が綺麗に色づいてきた😃
— 森 啓成 (もりよしなり / Yoshinari Mori)@Bizconsul Office (@Tiger25253) November 4, 2021
住職によるとベストショットを狙うにはモミジは午前中、イチョウは午後1時からの2時間ほどがお勧めとのこと^_^#大窪寺 の紅葉は11月下旬まで😃#四国遍路 #世界遺産 #紅葉https://t.co/9p80Ap3W6d
≪≪≪👇楽天トラベル【四国 人気の宿ランキング】👇≫≫≫

1週間の天気予報
金曜日 | +18° | +13° | |
土曜日 | +17° | +12° | |
日曜日 | +19° | +14° | |
月曜日 | +21° | +16° | |
火曜日 | +16° | +13° | |
水曜日 | +16° | +14° |
感染拡大予防対策
【屋内・屋外区分】屋外
【スタッフ対策】手洗い・うがい・手指消毒/マスク着用/定期検温・体調管理の徹底/距離を意識した接客
【施設内の対策】窓口等に飛沫防止パーティション設置/定期的な換気/共有部分の定期的な消毒/消毒液設置
【来場者へのお願い】三密回避/体調不良時・濃厚接触者の来場自粛/咳エチケット/入場時の手指消毒/マスク着用/ゴミの持ち帰り
引用:Walkerplus
※最新情報については大窪寺にお問い合わせください。 TEL: 087-956-2278
≪≪≪最大1,000円相当のPayPayボーナスがもらえる!!≫≫≫
👇PAYPAYグルメオープニングキャンペン👇