滋賀県高島市【メタセコイア並木】2021年紅葉時期に関する情報をまとめています。
滋賀県高島市【メタセコイア並木】2021紅葉カレンダー

紅葉時期予想
例年だと紅葉時期は11月下旬から12月上旬となっています。11月16日(火)時点でまだ青葉で、紅葉見ごろは12月上旬の予測です。
例年の紅葉見頃 | 11月下旬~12月上旬 |
ライトアップ | なし |
問い合わせ |
マキノピックランド TEL: 074-027-1811 関連HP |
マキノ高原のメタセコイア並木
— ToYoLoG (@ToYoLoG104) November 17, 2021
真っ赤に色が変わるのはあと1〜2週間後かなぁって地元の人が言ってた#マキノ #メタセコイア並木 #滋賀 #湖北 #滋賀旅行 pic.twitter.com/kiuD7880c1
滋賀県 メタセコイア 12月頃に紅葉でしょうか pic.twitter.com/8DxrgNSWUU
— 粂治郎 ❤︎ いつでも笑顔 (●'◡'●) (@kumejirosan) October 30, 2021
マップ・アクセス・駐車場
- JR湖西線マキノ駅からマキノ高原線バスに乗り約6分~25分マキノピックランド下車(環状バスでどちら周りかによる)時刻表
- 車だと名神高速道路・京都東インターから西大津バイパス→湖西道路→国道161号線を北上(約80分)
- 北陸自動車道・木之本インターから国道8号線→国道303号線→国道161号線を南下(約30分)
住所 | 滋賀県高島市マキノ町寺久保~牧野 |
駐車場 |
あり 230台 無料(マキノピックランド駐車場) |

見どころ
2019年11月下旬から12月上旬にかけて紅葉祭りが催されましたが、2021年の情報はまだありません。
メタセコイア(和名アケボノスギ)は最大樹高が115メートルにも及ぶセコイアにその姿が似ていることなどからメタ(変形した)セコイアと名付けられました。
〜 私の好きな関西 〜
— ともや@双極2型 (@tomoya001122) October 25, 2021
滋賀県高島市
メタセコイア並木
去年の秋🍂
雨上がりのサプライズシーン🌈☺️ pic.twitter.com/ze9ouw6iDe
通り沿いの「並木カフェ メタセコイア」紅葉を眺めながらのティータイムは如何でしょうか。
うるさんと♪頂きます😊 (@ 並木カフェ メタセコイア in 高島市, 滋賀県) https://t.co/Z5q57TcjoO pic.twitter.com/q4wZqhYrvV
— アンリNINJA@道の駅の中の人 (@AnBeads) September 24, 2019
空高くそびえる「メタセコイア並木」を目の前に眺めながら、ゆったりとティータイム。
— しがトコ (@shigatoco) September 30, 2020
滋賀県高島市マキノ高原にある「並木カフェ」では、
目の前に広がる絶景を楽しみながら、
地元の旬のフルーツを使った
オリジナルスイーツがのんびりと味わえます。https://t.co/GSNObCJGE7 pic.twitter.com/hdHbiPlfax
≪≪≪👇楽天トラベル【近畿エリア 人気の宿ランキング】👇≫≫≫

1週間の天気予報
水曜日 | +19° | +12° | |
木曜日 | +17° | +11° | |
金曜日 | +18° | +10° | |
土曜日 | +18° | +10° | |
日曜日 | +17° | +12° | |
月曜日 | +18° | +13° |
感染拡大予防対策
【屋内・屋外区分】屋外
【スタッフ対策】手洗い・うがい・手指消毒/マスク・フェイスシールド着用/定期検温・体調管理の徹底/距離を意識した接客
【施設内の対策】窓口等に飛沫防止パーティション設置/キャッシュレス対応/定期的な換気/共有部分の定期的な消毒/消毒液設置
【来場者へのお願い】三密回避/体調不良時・濃厚接触者の来場自粛/咳エチケット/入場時の手指消毒・検温/マスク着用/混雑時の入場制限/ゴミの持ち帰り
引用:Walkerplus
※最新情報についてはマキノピックランドにお問い合わせください。 TEL: 074-027-1811
≪≪≪最大1,000円相当のPayPayボーナスがもらえる!!≫≫≫
👇PAYPAYグルメオープニングキャンペン👇